top of page
講師プロフィール
川合景子
ドリーム音楽教室 代表
Kawai Keiko
こんにちは!
ドリーム音楽教室代表の川合景子です。
HPをご覧くださり、ありがとうございます!
まずは、私の自己紹介に少しお付き合いください(^^)
自然豊かな三浦市出身、現在は横浜市戸塚区に住み15年以上。
初めてづくしの出産子育ても、この戸塚で始まりました。
可愛い可愛いわが子。
楽しく穏やかな子育てライフがスタート!!と思いきや、想像以上に大変なことの連続!!
『子育てがこんなに大変なんて、聞いてないよ~!!』
思い通りにならない悔しさ、悲しみ。
自分の時間が持てない、もどかしさ。
オムツ変えて、ミルクあげて、寝かしつけをして、あっという間に夜。
夜だからといってゆっくり寝れることはなく、夜泣きが待ってる…
寝不足の毎日…
心に余裕がなくなって
まだ小さいわが子に当たってしまい、自己嫌悪…
『私はなんて器が小さいんだろう』
『なんてダメな母なんだろう』と、わが子の寝顔を見ながら涙したことも多々。
現在わが子は中学生になりましたが、今あのころを思い出しても心がキュッとなります。
『自分なんてダメママだ』と思ったとき
話を聞いてくれる友人、共感しあえるママ友
周りの方たちにたくさん助けられました!
趣味で始めたママゴスペルサークルでの経験は、私の子育てに彩りを与えてくれました!
ママも子どもも楽しめる時間が、こんなに心に潤いを与えてくれるなんて!
『私はひとりじゃない!同じ思いをしている仲間がいる!!』
話を共感してもらえると、ほっと安心できて心に余裕ができました。
この経験から
《ママも子どもも楽しめる場所》というキーワードが心にあったのかもしれません。
私がリトミックと出会ったのも、わが子のおかげ♪
娘と見学に行ったリトミックのあまりの楽しさ、奥深さに
『なんだこれは!!!』と衝撃を受けたのです。
実際に子育てを経験してみると、リトミックの持つ大きな意味を感じることができました!
『小さなうちから、あそびながら、楽しみながら、音楽が学べるなんて!』
お子さんは、ママとふれ合い、ぬくもりを感じながら、安心感の中でレッスンが受けられます。
スキンシップは、愛情ホルモンであるオキシトシンが分泌され、やさしく幸せな気持ちになります♡
遊びながら自然と力が身につき、親子の絆も深まる、優しい気持ちになれる。
同世代のお子さんを持つママ同士の、交流の場にもピッタリ!
音楽要素だけではなく、同世代のお友だちとの関わりも、コミュニケーション力を高めたり、協調性を身に付けるには貴重な経験になります。
ほかにも集中力、記憶力、表現力、想像力などたくさんの力をのばしてくれるリトミック♪
あそびながら身につくなんて、最高だと思いませんか?♡
『戸塚で、この素晴らしい力を持ったリトミックを広めたい!!
子育てママもリフレッシュできて、心地のいい場所をつくりたい!』
その強い思いから、お教室をスタートさせました。
孤独になりがちな乳幼児期の子育て。
ママも子どもも楽しい!ママのリフレッシュになる!ここに来たら元気になる!
『今日も来て良かった!』
そう思っていただけるお教室を目指しています♡
お教室でおまちしています♪
2014年にスタートしたお教室は、毎月たくさんの親子さんにお越しいただき、いっぱいの笑顔であふれています。
現在は、0歳~園児さん対象のリトミックのほか、リズム体操コースも人気クラスとなりました!
ピアノコースにはリトミック卒業生さんもたくさん在籍しています♪
【略歴】
洗足学園音楽大学音楽教育専攻
ピアノを武藤智子氏
声楽を山田俊雄氏
リコーダーを矢沢千宜氏に師事
在学中、リコーダーオーケストラに所属し、様々なイベントに参加。
卒業後は、リコーダーアンサンブルを結成し、幼稚園、小学校、特別支援学校、福祉施設などで演奏。
ボーカル教室で講師を務め、お子さんから大人まで幅広い年代の方に発声法や歌唱を指導。
出産、育児を経験し、リトミックの素晴らしさ、奥深さを実感。
リトミックは、0歳~園児さん対象にクラスを展開。
導入期にリトミックを取り入れたピアノ指導も行っている。
運動をする身体の土台を作るリズム体操コースも、大人気クラスとなっている。
日本こども教育センターリトミック認定講師
日本こども教育センター英語リトミック2stステップ修了
ベビーふれあいリトミック協会認定講師
&JOYリズム体操、ベビリズム体操マスター講師
わらべうたベビーマッサージ講師
日本キッズコーチング協会キッズコーチングマスターアドバイザー
日本ジャック=ダルクローズ協会会員
中学校・高等学校教諭一種免許状取得
アシスタント スタッフ
八重樫 春奈
やえがし はるな
私立北鎌倉女子学園高等学校音楽科卒
国立音楽大学音楽学部演奏・創作学科卒
同大学院修士課程音楽研究科器楽専攻卒
フルート奏者として演奏活動を行いながら、大手音楽教室にてフルート講師やアマチュアオーケストラの管楽器トレーナーを務める。
横浜市の学校を中心に吹奏楽指導も行う。
bottom of page